CM VISION

音楽を聞くこと、食べること、読書、映画

京都「麺屋 さん田」の濃厚で絶品な坦々麺

京都、西院エリア、五条イオンモール裏にある「麺屋 さん田」へ行き坦々麺を食べました。

 

一撃で好きになった。

粘度が高い濃厚スープは胡麻と鶏系の旨味、やさしい甘みをしっかり感じる事ができる。

f:id:CM-vision:20190529091224j:image

 

そこにツルっとした細麺がよく絡みます。

麺もかなり美味いなー。

 

辛さはピリッと程度、痺れ系は感じなかった。

 

替え玉までして大満足。替え玉には僅かな挽肉が載っている。

 

f:id:CM-vision:20190529091448j:image

 

次は汁なし担々麺を試したい。

中崎町のオムライス「クイーン」へ

大阪 中崎町の人気、定番のオムライス屋

「クイーン」

にてハヤシオムライスのハンバーグ載せを食べた。

 

f:id:CM-vision:20190305072903j:image


ふわふわ玉子がたっぷりのオムライス。
ハンバーグから出てくる肉汁がハヤシソースに絡みます。

 

オムライスは650円、ハンバーグありで900円

150円で食後の飲み物をつけることが出来ます。

 

カレーソースのオムライスもあります。


壁の情報量が多いのが面白いです。多彩だなーと。

 

f:id:CM-vision:20190305072940j:image
来店した芸能人の情報がわかるスペッシャルシート!も可笑しいです。

関西家系ラーメン最高峰「秀吉家」(しゅうきちや)

滋賀県の守山の人気家系ラーメン店「横浜家系ラーメン 秀吉家」に行った。(しゅうきちや と読む)

 

わりと近くに話題の店「我豚」が出来たりしたけど、

人気に影響は無さそうで、平日お昼の12時前から行列を作っていた。

 

関西エリアにと家系ラーメンのお店は増えてきたけれど、ここのは抜群に美味いと思う。

単に味が濃かったり脂っこいものとは違い(そういう家系も好きだけど)、

旨味が真っ直ぐで力強いスープを味わうことが出来る。

 

今回は濃いめ。あぶらと麺は普通で注文した。

 

f:id:CM-vision:20190228204518j:image

 

また、650円で美味しいラーメンにライスまで付いてくるのはかなり嬉しい。(平日昼のみ)

 

めっちゃいい店だけど、カウンターに座った時隣との間隔がかなり狭目で肘がぶつからないよう気を使う必要がある。

サクッと食べてサクッと退店するべし。

豪快に出来上がる「ローマ軒」にて焼きスパ、焼きカリー

今日は麺を食べるか、カレーを食べるか決められない。そんな時に選んだのが阪急三番街の「ローマ軒」にて「焼きカリー」。カレー味の焼きスパゲッティ。

デカいフライパン(中華鍋?)をガランガラン鳴らして作る迫力の焼きスパゲッティ。

 

ローマ軒のカレー味といえば「インディアン」てやつじゃなかったっけとか考えながら注文した。

 

f:id:CM-vision:20190219203050j:image

 

これは、なんというかザックリした味です。

ベターっと濃い味のカレールーには大きめの挽肉が。そんなルーに絡む小松菜のシャキシャキした食感を楽しめる。

麺については太いが弾力はほとんど感じられない。ただ、これがローマ軒!て感じで嫌いじゃない。

卓上の粉チーズやタバスコをぶっかけて味を変える楽しみもある。おかげで量が多めなのだが飽きなくて良い。

 

リーズナブルかつ豪快な食べ物で、腹が減った時にたまに行きたくなる。

ただ、大好きな「インディアンカレー」の隣でカレー味のもんを食べるってのは背徳感がありますな。

京都山科「熟豚」にてロースカツの食べ比べ

大好きなトンカツ屋京都山科の「熟豚」に行った。


ネーミングにも現れている通りで、熟成させた豚肉を使用したとんかつをウリにしている。熟成により強い旨味の豚を味わうことが出来る。


毎度訪問前に予約の電話をして席を抑えるようにしている。
 

今回2種類のロースカツ定食を試した(2人で1つずつ頼んで、半分ずつ食べた)


特上ロースカツ定食

f:id:CM-vision:20190211162533j:image

 

ロースカツ定食

f:id:CM-vision:20190211162633j:image


どちらも150gだが、厚い断面なので見た目ののインパクトがあり、
思ったよりデカいなあという感想に毎度なる。


この日は特上とノーマルのロースを食べ比べたがさすがに大きな差を感じた。脂の旨味が全然違うのです。ノーマルも悪くはないが、初めて行く方には間違いなく特上をオススメしたい。

特上のさらに上の超特上というのがあるが、こちらは未体験。


ソースは何種があるが、塩で食べるのが1番美味いと思う。
特上には粒マスタードや、何か忘れたが上等な塩が付いてきます。


定食ラインナップとしてはとんかつ以外に
つけもの、豚の佃煮、ごはん、豚汁(絶品!)、しめのお茶

満足度かなり高いです。

 

f:id:CM-vision:20190211162800j:image
こちらが名物の豚つくだ煮。お持ち帰りも可能です。

西中島南方「大杉製麺」にて濃厚な鶏のラーメン

西中島南方エリアにて「大杉製麺」へ行った。

ビルの半地下にある店舗。思ったより広めの店内。白っぽい内装。

 

ここは濃厚な鶏が人気という事で、定番メニューの「鶏×鶏 濃厚ラーメン」を頼んだ。

f:id:CM-vision:20190204204000j:image

 

到着すると黒胡椒がかなり香る。濃厚なスープに混じり合い胡椒のピリッと感は、量の割に感じられない。

 

自家製の中太麺はなかなかの存在感だ。コシ重視である。

替え玉可能で、そのタイミングで細ストレートを選択することもできる。

 

スープは高い粘度でドロっとしている。

濃いというか、モッサリした味という印象をうけた。決して重た過ぎることは無いけれど、芋っぽさが強いんですかね。鶏の旨味を何かが超えてきている。

 

その他のメニューとしては鶏と魚介のタイプや、中華そばなど。

2018年12月 ー 読んだ本

f:id:CM-vision:20190203175904j:image

 

2018年末、アマゾンのサイバーマンデーのタイミングでキンドルペーパーホワイトを購入した。

広告無しの8GB黒色。

今の所大満足している。

大きい文字で読むことができるし、iPhoneのアプリでキンドル使っていたときと比べて目が疲れないのだ。この差は明らかである。

今まで小さい字を追うことに疲れて、集中力が削がれていたのかもしれないとすら思うほどで今は読書を楽しむことが出来ている。

もともと読書をしないわけではないけれど、これからもう少し読書をするペースをあげようと思う。読書はコストパフォーマンスの良いエンターテイメントだ。

とりあえず2019年は年間50冊をとりあえずの目標に、およそ1週間に1冊以上のペースを守って読むことにしよう。

 

そんなわけで読んだ本の記録もこのブログに残していこうと思う。

 

2018年12月読んだ本

 

1, カササギ殺人事件〈上〉

2, カササギ殺人事件〈下〉 

アンソニーホロヴィッツ

(創元推理文庫)

 

 

キンドル購入して初めての読書がこれだったのがまた良かったかもしれない。

伝統的なスタイルを大切にした推理小説というんですかね。内容に触れるとネタバレになりそうだが、とにかく下巻を読み始めて驚けたのでよかった。

このミステリーがすごい!などをはじめ多くの海外ミステリーランキングで1位に選ばれた話題作。

 

3,オリエント急行の殺人 

アガサ・クリスティ著 

(創元推理文庫)

 

 

 

カササギ殺人事件」がアガサ・クリスティオマージュ多しということが解説などで書いてあったので、有名なこちらに手をつけた。

 

4,数字を一つ思い浮かべろ 

ジョン・ヴァードン著

(文春文庫)

 

 

アマゾンの「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」欄に出てきた本を見漁っていて、「あらすじ」が気になったので読むことに。

 

こんなあらすじ(アマゾン商品ページ内、内容(「BOOK」データベースより)より)

数字を一つ思い浮かべろ。その奇妙な封書にはそう記されていた。658という数字を思い浮かべた男が同封されていた封筒を開くと、そこにあった数字は「658」!数々の難事件を解決してきた退職刑事に持ち込まれた怪事は、手品めいた謎と奇怪な暗示に彩られた連続殺人に発展する。眩惑的な奇術趣味と謎解きの興趣あふれる華麗なミステリ。

読んでいる途中で、トリックに気づけたもののそれはそれで楽しめた。

 

以上4冊となる。

12月10日くらいから読書始めたはずなので、

まあ週1ペースで読めている。週1冊読む時間を確保するためにスマホをイジる時間をへらしたらりするのは良いことだと思ったし、無理のないペースだとも思う。

 

推理小説、サスペンス小説はわりとサクサク読めるので、読書習慣を確立するまでしばらくこれらのジャンルを軸に読書していこうと思う。